ホーム / Twitterマーケティング

SocialDogとは?無料版の使い方を解説します

「Twitter運用を始めたけどフォロワー数が伸びない」、「フォロワー数は増えたけどインプレッション数」という悩みを抱えている人は多くいると思います。今回はそんな悩みを解決できるTwitter運用ツール「SocialDog」を紹介、解説します。

目次
1.1-Twitterの総合運用ツール
1.2-無料版と有料版の違い
2.1-予約投稿
2.2-キーワードモニター
2.3-フォロー・フォロワー管理
2.4-各種分析機能
3.1-ダッシュボードでフォロー・フォロワー分析
3.2-各種分析機能
3.3-受信箱でキーワードをチェック
3.4-フォロー・フォロワー管理
3.5-予約投稿でTwitter運用を効率化
4.1-過剰なフォロー・フォロー解除
4.2-ツイート内容
4.3-利用する時間帯

SocialDogとは

Twitterの総合運用ツール

「SocialDog」はTwitter運用における様々な機能を持つ総合ツールです。機能は運用、効率化、自動化、分析、アカウント管理など多岐にわたります。全ての機能が「Twitterルール」に準拠しているためアカウント凍結などの恐れは基本的にありませんが、便利な点が多いため一部過剰な使い方をすると凍結の恐れがある機能もありますので「Twitterルール」を守って利用しましょう。

無料版と有料版の違い

基本的な機能は無料のLiteプランで利用可能ですが課金が必要なプランでは予約投稿などの可能数が増えたり、より高度な機能が使えるイメージです。また一年分一括購入することで20%の割引を受けることができます。今回は無料のLiteプランについて解説していこうと思います。

無料版でできること

予約投稿

ツイートしたい時間を設定しその時間にあらかじめ作っておいたツイートを自動でツイートをしてくれる機能です。忙しくツイートしたいときに時間が取れない場合に有効です。また無料版では10ツイートまで予約できるので毎日ツイートに時間を割く必要がなくなります。

キーワードモニター

特定のキーワードを設定し、そのキーワードが含まれているツイートを「受信箱」に保存する機能です。そこからツイートをしたアカウントを表示しフォローなどをすることもできるのでTwitterからアカウントを探しアプローチをするよりも効率的な運用が可能です。無料版では3つまでキーワードを登録することができます。

フォロー・フォロワー管理

SocialDogではTwitterで行うよりも高度なフォロー・フォロワー管理をすることができます。フォローの中で最近Twitterにログインしていないユーザーをリスト化しフォロー解除したり、フォロー解除されたユーザーを一覧で確認できたりする運用に便利な機能です。

各種機能の使い方

ダッシュボードでフォロー・フォロワー分析

SocialDogにログインするとまずダッシュボードが表示されます。また画面左のサイドバーをクリックし「ダッシュボード」をクリックすることでも表示することができます。ここではフォロワー数、新規フォロワー数、フォロー数、新規フォロー数、FF比、フォロワー解除数をグラフで確認できます。1か月、3か月、全期間の3つの期間からグラフで表示を変更することができますので、自分のどのアクションによってフォロワーが増えたのかを確認しフォロワーの増えやすいアクションを分析しましょう。

各種分析機能

SocialDogでは「フォロワー獲得」「フォロワー分析」、「ツイート分析」の主に3つの分析機能が搭載されています。それぞれ画面左のサイドバーからクリックすることで表示することができます。フォロワー獲得はダッシュボードとあまり変わらない内容となります。


フォロワー分析では無料版だとフォロワーのフォロワーの公開/非公開属性・ツイート数を円グラフで確認することができます。有料版になると詳細なフォロー、フォロワー分析、どちらからフォローしたか、いいねの分析ができるようになります。

ツイート分析では自分のツイート数、いいね数、RT数の推移、またそれぞれ時間帯別の分析機能が搭載されています。どのツイートがどの時間帯で反応されやすいかを分析しTwitter運用に役立てましょう。

受信箱でキーワードをチェック

画面下部の「受信箱」をクリックし開くことができます。ここでは指定したキーワードの入ったツイート、メンションされたツイートが表示されます。キーワードの設定は画面左のサイドバーから「キーワードモニター設定から行いましょうまとめてツイートが表示されるだけでなくそこからフォローなどの操作もできますし、通知をメールで行うこともできます。また、「最新のツイートを取得」をクリックすることで受信箱のツイートが最新の状態になります。

フォロー・フォロワー管理

画面下部の「フォロワー」をクリックすることで開くことができます。様々なフィルターを使って、フォロー、フォロワーの中からアカウントのリストを出せる機能です。かけられるフィルターは無料版だと「非アクティブ」「フォロー、フォロワー関係」「新着フォロワー」「新着フォロワー解除」になります。特に非アクティブや新着フォロワー解除を用いることで自分の投稿を見てくれなさそうなユーザーのフォローを外すことができるのでFF比が上がり、無駄なフォローをなくすことができます。

予約投稿でTwitter運用を効率化

画面下部の「ツイート」をクリックすることで開くことができます。新規投稿を追加をクリックすることで予約投稿をすることができます。時間、日付、ツイート内容を記入することで自動で決めた日時にツイートされる機能です。また予約したツイートは予約投稿一覧に表示されいつでも編集が可能です。

利用する際の注意点

過剰なフォロー・フォロー解除

過剰なフォロー・フォロー解除を繰り返すことでルール違反とみなされアカウントが凍結する恐れがあります。SocialDog内でも警告をされますが無視して続けると凍結される可能性があるため1日のフォロー・フォロー解除数は決めて運用しましょう。

ツイート内容

どれだけ上手くアカウント運用をしても内容が悪いと凍結の対象になります。例えば転載禁止の画像などを流したり、過激なツイートをし続けると通報されたり運営に見つかり凍結される可能性があります。

利用する時間帯

予約投稿の時間帯を気を付けましょう。予約投稿をする時間帯が誰もTwitterを見ていない時間だと効果が薄れてしまいます。自分のターゲットとなりうるユーザーがログインしやすい時間帯を把握するようにしましょう。例えばサラリーマンであれば出勤時間、昼休み、退勤中にTwitterを開くことが多いためその時間帯に予約投稿をしましょう。

まとめ

SocialDogを使うことで普通のTwitter運用をするよりも効果的なアカウント運用をすることができます。がむしゃらな運用ではなく分析を繰り返しアカウント運用をすることでよりよいアカウントを目指しましょう。